お気軽にお問い合わせください

☎ 042-676-0887

水木金土 10:00〜22:00/火 16:00〜23:00

カイロプラクティック・クラニオオステオパシー・鍼 
tamaヒーリングオフィス
東京都八王子市別所2-12-2-104
 
 
 

クラニオ・オステオパシー Cranio Osteopathy

クラニオ・オステオパシーもカイロプラクティックと同じようにアメリカで開発された技術で多くのカイロプラクティックドクターやオステオパシードクターにより施術されている手技療法です。
 
脳は心臓のように膨らんだり縮んだりを繰り返しています。
心臓が全身に血液を送るように脳もまた膨らんだり縮んだりをして脊髄や神経に脳脊髄液と呼ばれる栄養を送り出しています。
そして脳が膨らむのと同時に、そのカバーである頭蓋骨も膨らみます。
実は頭蓋骨というのは1枚の大きな骨ではなく、クラニアル・ボーンと呼ばれる7枚の小さな骨が組み合わさってできています。
この骨らの繋がりを縫合と呼びます。
 
縫合の部分に柔軟性がなくなると、脳は膨らむのに頭蓋骨の一部が膨らまないという事態が起きます。さらに膨らまない部分から脳の一部に対して過剰な圧力がかかり、脳機能に影響(自律神経失調症、めまい、耳鳴りなど)を与えます。
 
クラニオ・オステオパシーでは、その柔軟性がなくなった縫合、つまり動きの悪い部分を見つけて本来の柔軟性を取り戻す技術です。
 
 
 

アプライドキネシオロジー Applied Kinesiology

アメリカのカイロプラクティックドクターの間で広く施術されているテクニックです。

従来のカイロプラクティックアジャストに加え、リンパの流れに対する施術・鍼灸のツボ(経絡療法)を用いる施術・神経反射ポイントを利用する施術を体系化したものです。

不定愁訴や全身疾患に対して使用します。
 
 
お気軽にご相談ください
042-676-0887
 
 
手術以外の選択肢をお探しの方はご相談ください。

全ての病が保存療法で治るとは限りません。しかし、手技療法やリハビリ体操で痛みを許容できるレベルまで軽減できるケースはたくさんあります。お気軽にご相談下さい。
 
お知らせ

施術中待合室で静かに待っていられない小児、幼児を同伴の方の施術は安全対策上お断りしております。。
コロナ、インフルエンザ感染対策として施術の際はマスクの着用をお願いしております。